Tomiya's blog (3DCG & Photo etc.)
写真やCGを中心に、雑談、気になった物を追加していきます。
良いお年を
早いもので今年もあと数日となりました。
今年を振り返ると、どんな1年だったでしょうか?
1000円で入るガソリンの量が少なくてビックリしませんでしたか?
富士山が人だらけのニュースを見て、山が嫌いになりませんでしたか?
観光地でお土産を見たら中国産でガッカリしませんでしたか?
購入した家電から異音がして、価格.comを見たらビンゴで
返品したりしませんでしたか?
それが自分の信頼する日本のメーカーだったりしませんでしたか?
「どのようなパソコンをお探しですか」と聞かれ
「ピンク色のパソコンを探しています」と言ったら
「ずいぶんとピンポイントですね」と店員にドン引きされませんでしたか?
8年前に3DCG用に組んだPCよりも、妻のラップトップPCの方が
安価で高性能だったりしていませんか?
12年前のMAC(iBook)を押入れから出したら樹脂が劣化していて
臭いニオイを発したりしませんでしたか?
特許申請したらソックリな構造が申請済みで
急いで取り消ししたりしませんでしたか?
部署が変わったので海外に行かなくて良いと安心していたら
別ルートで大陸の方から案件が来たりしていませんか?
10年以上使っていた3D-CADが刷新され完全に別物になったので
他社に乗り換えようとしたらUIが不親切で元のCADがまだマシなのに
会社の管理職がすっかりソノ気になってたりしませんでしたか?
これは、もしかして? の空想、例えばの話です。
それでは良いお年を
現在、お約束となる年賀状の準備中です。
あの名画を3DCGで再現しようとすると、
奥行き方向が破綻している事に気付いたりしませんでしたか?

今年を振り返ると、どんな1年だったでしょうか?
1000円で入るガソリンの量が少なくてビックリしませんでしたか?
富士山が人だらけのニュースを見て、山が嫌いになりませんでしたか?
観光地でお土産を見たら中国産でガッカリしませんでしたか?
購入した家電から異音がして、価格.comを見たらビンゴで
返品したりしませんでしたか?
それが自分の信頼する日本のメーカーだったりしませんでしたか?
「どのようなパソコンをお探しですか」と聞かれ
「ピンク色のパソコンを探しています」と言ったら
「ずいぶんとピンポイントですね」と店員にドン引きされませんでしたか?
8年前に3DCG用に組んだPCよりも、妻のラップトップPCの方が
安価で高性能だったりしていませんか?
12年前のMAC(iBook)を押入れから出したら樹脂が劣化していて
臭いニオイを発したりしませんでしたか?
特許申請したらソックリな構造が申請済みで
急いで取り消ししたりしませんでしたか?
部署が変わったので海外に行かなくて良いと安心していたら
別ルートで大陸の方から案件が来たりしていませんか?
10年以上使っていた3D-CADが刷新され完全に別物になったので
他社に乗り換えようとしたらUIが不親切で元のCADがまだマシなのに
会社の管理職がすっかりソノ気になってたりしませんでしたか?
これは、もしかして? の空想、例えばの話です。
それでは良いお年を
現在、お約束となる年賀状の準備中です。
あの名画を3DCGで再現しようとすると、
奥行き方向が破綻している事に気付いたりしませんでしたか?

スポンサーサイト
捨てるんなら下さい!
プロフィール
Author:Tomiya910
ブログへようこそ!
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (5)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (17)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (7)
- 2012/04 (9)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (1)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (6)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (9)
- 2010/04 (3)
- 2010/03 (11)
- 2010/02 (8)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (7)
- 2009/10 (4)
- 2009/09 (7)
- 2009/08 (3)
- 2009/07 (5)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (10)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (6)
- 2008/11 (18)
検索フォーム
QRコード

RSSリンクの表示
リンク