fc2ブログ
 
 
 

Tomiya's blog (3DCG & Photo etc.)

 
 写真やCGを中心に、雑談、気になった物を追加していきます。

レモンの木2023春

1月末ごろに53cmだったレモンの木が、現在64cmまで成長。
2525.jpg
めっちゃヒョロヒョロだけど大丈夫か!?
これ、屋外に出したら風でスグに倒れそう。
一緒に写っているのはダイソーで300円のテーブルヤシ


そのテーブルヤシ
植木鉢が不安定なので植え替えのため、ポットを取り出したら上げ底
不安定な原因はここか
2526.jpg

安定しそうな鉢に変更
2527.jpg

小さな植物は小窓に置いて良い感じ
2528.jpg
ゴムの木とか、コーヒーの木とか、並べたくなる衝動に駆られています。

スポンサーサイト



続・PENTAXの古いレンズ

PENTAX-A 50mm F1.2という、珍しい高級品を借りたのでチョットだけ試してみました。
比較に使用したのはこの時のTakumar 55mm F1.8(アトムレンズ)
2520.jpg
被写体は同じ招き猫
背景に点光源を配置、フレアが出すぎないように室内は明るめで

まずは目的の50mm F1.2
PENTAX SMC PENTAX-A 50mm F1.2
2523.jpg
この前、会社で金属のテカリのある被写体(検査装置)を撮影した時は、パープルフリンジが汚い感じに出ていて残念な印象をうけたのですが、この撮影条件では何の問題も出ないのが逆にオシイ。

被写界深度が浅いため目にピントを合わせると鼻がボケます。
2524.jpg
マクロレンズのようなシビアさを感じました。


PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 M42
2522.jpg
先の50mm F1.2と同じ条件で撮影、期待を裏切らない虹色のフレアがステキ。


今さら何をと言われそうですが
フレアはPhotoshopのプラグインで追加できるので無い方が良いんです。
A 50mm F1.2 の優秀さ、 Takumar 55mm F1.8の面白さを再認識した比較でした。

 ※ 個人の感想です。



撮影しているテーブル上の環境は写真の通り、真空管アンプデジタルアンプ、キーボード、安定化電源などでゴチャゴチャしています。
2521.jpg

花見?(仕事中)

場所は神奈川県 海老名市

空調室外機の吹き出し口の上だけ、木の枝が白くなっています。
2519.jpg

排気の熱で部分的に桜が咲いていました。
葉っぱまで生えてるし・・・

咲いてる範囲は50cmぐらい、写真の通り日当たりはイマイチですが咲くんですね。


Genre : 日記 写真日記

お台場観光2023春

家族サービスのため、東京のお台場に観光行きました。
2510.jpg
宿泊したのはグランドニッコー東京 台場 26階からの眺めがこちら
レインボーブリッジ封鎖できま・・・いや、レインボーブリッジ見えません!

食事はホテルの外で、レッドロブスター
2511.jpg
都会っ子(8歳)は生きたオマールエビはチョット・・・ だそうです。

家族が楽しそうなので私も満足。
2512.jpg

食事のあとは、お台場の浜辺を散歩
2513.jpg

他の観光客も少なく、ゆったりした雰囲気
2514.jpg

翌朝はホテルで朝食
2515.jpg
スマホで撮影すると補正が入るので合成写真っぽい

プロジェクトXでも見た宗谷
2516.jpg
歴史を知るほど興味を引くところですが、家族がいるので早々に切り上げ。


このあと、デックスの台場一丁目商店街でレトロゲームで遊び、混雑具合にウェーッ!
暑くなく、寒くなく、気持ちのよい浜辺で休憩してから帰路につきました。


Genre : 日記 日記

2023山形:早春

神奈川育ちの子供には異世界なのでしょう。
穏やかな天候、早春の山形で雪を満喫した?
2500.jpg

子供(8歳)の要望は 「雪遊び 」 と 「 雪かき 」がやりたいとの事で帰省しました。
ソリを手に堅雪の上を元気に走り回り
2501.jpg

かまくらは1週間前に祖父が作ってくれていたようで
2502.jpg

祖母もうれしそうに写真撮影
2503.jpg

田舎なので薪ストーブあります
2504.jpg

念願の「雪かき」ですが、想像と違う? 多すぎ?
2505.jpg

雪解けの時期ですが、祖父が家庭用の除雪機を出してきて
2506.jpg

「雪かきしたい」との要望を叶えるため、祖父が道路に雪を飛ばし
スノーダンプで除雪する孫を嬉しそうに見ていました。
2507.jpg
2月だとヤバいレベルの雪なので子供は楽しめないかもしれません。


平野部では、北に帰る白鳥が田んぼで最後の栄養補給をしていました。
あれ?? フツーは白鳥って湖ですよね?
2508.jpg

土曜、日曜と天候に恵まれた帰省でした。
2509.jpg

Genre : 日記 写真日記
 
プロフィール

Tomiya910

Author:Tomiya910
ブログへようこそ!

 
 
最新記事
 
 
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
 
カテゴリ
 
 
月別アーカイブ
 
 
検索フォーム
 
 
QRコード
QRコード
 
 
RSSリンクの表示
 
 
リンク